こんにちは!はなちゃです🐈
先日の記事でふるさと納税についてふれましたが
実は…早めに納税することを強くお勧めします!
なぜなら🥵
①10月から“ポイント還元”が消えるかも!
楽天やふるなびなどのふるさと納税サイトを使うと、寄付額に応じてポイントがもらえますよね。
それは廃止される可能性があること。
②返礼品の内容や条件が改悪される可能性も…
さらに制度改正で、返礼品の豪華さや寄付金額にも影響が出る見込み。
同じ金額でも量や豪華さが変わるなんて少し残念ですよね。
せっかくならお得なうちに…ということで、私も9月を待たずにふるさと納税を実行🔥
静岡県沼津市・山由水産の「訳あり干物詰め合わせ(約3kg以上)」をお願いしてみました。
届いた箱を開けた瞬間、ズシリとくる重さが手に伝わり…何と総重量は3kgオーバー!
サイズも圧巻で、手のひら以上の大きさのものばかり。1枚で2人分の食卓がまかなえそうな存在感です。

届いたセットの中身(例)
このセットは、ほっけと金目鯛が必ず入る3種類以上の魚種の詰め合わせです。
例えば…
- ほっけ(縞/真)
- 金目鯛
- サバ(醤油干し含む)
- アジ
- 赤魚
- その他、加工状況や季節によって変動あり
個包装ではないので大量ストックには冷凍庫をあけておく!!笑など工夫が必要ですが、その分満足感もひとしおです。
あと、冷凍で届き、「製造から180日の賞味期限」があるので、計画的にストックすれば無駄なしです。小分け袋にまとめるとこんなにたっぷり🙌

特に嬉しかったのは、ふっくら肉厚なししゃもがたくさん入っていたこと。
朝ごはんやお弁当のおかずにもぴったりです。
沼津といえば港町。海の幸が豊富で、魚の旨みがしっかりしていそう🐟
これからしばらく、我が家の食卓は干物祭りになりそうです。
まとめ🔥
ふるさと納税するなら9月までにすることをお勧めします。
もらえるポイントに影響が出たり、同じ値段でもコスパが下がったりする可能性大のため旨みがだいぶ減ってしまいそうです。
みなさんも早めに調べてみてくださいね♪
コメント