韓国ドラマって、1話が1時間超えのものも多くて、観始めるのにもエネルギーがいりますよね。
「せっかく観るなら間違いない作品を選びたい!」という方のために、
これまでいろいろ観てきた中で、本当に観てよかった!と思えるおすすめ韓国ドラマを感想付きで5本ご紹介します☺️
🥇第1位|涙の女王(2024)
もう…感情が揺さぶられまくりました😭
笑えるシーンもたくさんあるのに、気づけば何度も涙。
いきなり離婚危機から始まる展開が新しい。
特に夫婦のすれ違いから再生までの描写が丁寧で、リアルで、家族の大切さを思い出させてくれて大事にしたくなる。
キム・スヒョンとキム・ジウォンの絆の強さを感じる。映像の美しさも惚れ惚れ。
全16話が本当にあっという間に感じるドラマでした。
🥈第2位|サイコだけど大丈夫(2020)
映像美×繊細なストーリーの傑作!
おとぎ話のような幻想的な演出と、主人公たちが抱える心の傷のリアルさが見事に調和しています。
ムン・ガンテとコ・ムニョン、それぞれが傷つきながらも少しずつ心を開いていく過程に胸がジーン…。
お兄さんは反社会性パーソナリティ障害を抱えている役柄なのですが、こちらの演技も圧巻です。
セリフのひとつひとつにも深みがあって、観終わったあとに余韻が残る作品です。
🥉第3位|社内お見合い(2022)
軽やかでテンポが良く、何度も笑ったラブコメ!
いわゆる「お見合いから始まる恋」の設定ですが、キャラクターが魅力的すぎてニヤニヤが止まりません。韓国ドラマっぽいコメディも散りばめられていて笑いもあり。
特に社長と秘書のやりとりがツボでした。
疲れているときや、何か気軽に楽しみたい時におすすめしたい一作!
🏅第4位|マイ・デーモン(2023)
ファンタジー要素×ラブロマンスが絶妙!
「わかっていても」のパク・ジェオンさんが出ているドラマ。
悪魔と人間の恋という一見突飛な設定なのに、ストーリーが丁寧に作られていて感情移入しやすいです。
クールなヒロインとデーモンの掛け合いがとにかく面白くて、毎回ワクワクしながら観ていました。ヒロインが可愛すぎて…
最終話まで飽きずに楽しめるドラマです!
🏅第5位|私のIDはカンナム美人(2018)
外見コンプレックスや自信のなさに悩む人の心に刺さる作品。
整形をした主人公が、新しい生活の中で本当の「美しさ」とは何かに気づいていくストーリー。
特に最近は整形する方も増え、ビジュアル重視な価値観の方が増えてきているなと感じます。
とてもリアルなテーマを扱っていて、どこか自分自身を見つめ直したくなるような気持ちにさせてくれました。
チャ・ウヌさんが美しすぎて…イケメン男子との恋模様が観たい方におすすめ!
✍️あとがき
どれもジャンルは少しずつ違いますが、「観てよかった」と心から思えるドラマばかり。
時間が長めの韓国ドラマだからこそ、こういった「確実に刺さる」作品を選びたいですよね。
「涙の女王」や「サイコだけど大丈夫」は、感情が忙しくなる系なので心に余裕があるときに。
「社内お見合い」や「マイ・デーモン」は、軽快な気持ちで観たい日にぴったりです🙌
コメント