🐾【吉祥寺】カピバラと猫に癒される!予約制・保護猫カフェ体験レポ🐱🌿

戯言。

こんにちは、はなちゃまるです!夏休みの方もそうでない方も…いかがお過ごしでしょうか。

先日、吉祥寺にあるちょっと珍しいカピバラ×保護猫のいる、「かぴねこカフェ」に行ってきました!


ふわふわの猫ちゃんたちと、のっそり巨大なカピバラさんに囲まれて、癒しのひとときを過ごしてきたので、今回はその体験をレポートします✨

capybara cafe TOKYO & cat capynekoカピねこカフェ吉祥寺
Capyneko Cafe is a unique animal cafe in Japan where you can enjoy the company of both a capybara and cats. Capybaras, t...

📍カフェは「予約制」でこぢんまりとした空間

このカフェは、完全予約制の小さな癒し空間。
店内は広くはないけれど、アットホームで居心地の良い雰囲気。

私が行った日は、なんとお客さんが外国人観光客のみでびっくり!
きっとガイドブックやSNSで紹介されてるのかも…?👀
日本語を話せない方にも優しく案内されていたので、海外の方にも人気のようです。


🐱猫ちゃんたちはもふもふ&人懐っこい!

猫は保護猫ちゃんたちが中心で、茶トラやサバトラ、白猫などたくさん。
中には、うちの猫とそっくりな茶トラ猫ちゃんもいて、思わずキュン…💕

おやつは猫用とカピバラ用の2種類あり、猫ちゃんにはおやつを手からあげられるので距離もぐっと縮まります。

スタッフさんも猫愛にあふれていて、
「この子はこういう性格で〜」と丁寧に紹介してくれるのが印象的でした。


🦙カピバラさんは想像以上に“でかい”

そして主役(?)のカピバラさん
もう、想像の3倍くらい大きくてビックリ(笑)

ご飯をあげると舌が・・・!しっかりあってびっくり笑

これも近くで観れるからこその臨場感ですね。

毛はゴワッとしていて、存在感はあるけど、動きはのっそり・まったり。
その横で、猫たちがのほほんと共存している姿がまた癒しでした。


✅癒し度は?感想まとめ

私は猫を飼っているので“癒された〜!”というよりは、
「うちの子に似てるなあ」「猫ってやっぱいいなあ…」というほっこり感。

でも、一緒に行った連れは「癒された…また絶対来る!」と絶賛していました🐾


📝こんな人におすすめ!

  • 猫もカピバラも好き!
  • 観光ついでに癒されたい
  • 保護猫活動に興味がある

吉祥寺に行く機会がある方は、ぜひ事前予約をして訪れてみてくださいね。
もふもふの癒しパワーが、心をゆるめてくれますよ🍀

コメント

タイトルとURLをコピーしました