こんにちは!はなちゃです🐈
夕方の暑さも少しずつやわらいで、秋の気配を感じるようになってきましたね🍁
皆さんにとって「秋」といえば何を思い浮かべますか?
私はやっぱり「食欲の秋!!!🍖🔥」なのですが笑、同時に「芸術の秋」でもあります。
ここ最近は体調を崩していて美術館から少し遠ざかっていたのですが、先日ようやく展示を楽しんできました。
行ったのは、六本木で開催されていた「トーベとムーミン展」と、岩手で展示中の「Perfume COSTUME MUSEUM展」。



どちらも自分の大好きな作品やアーティストに関する展示で、やっぱり“いいもの”を観ると心がワクワクして、気持ちも前向きになりますね💡
ただ、都内に住んでいると展示やイベントが多すぎて「どこで何をやっているのか探すのが大変!」と感じることもあるのではないでしょうか?
そんな時に私がよく使っているのが「art scape」というサイトです。

artscape – 美術館・アート情報
美術館・アート情報
art scapeは、美術館やギャラリーで行われている展覧会やイベントをまとめてチェックできる、オンラインのアート情報サイト。
エリアやジャンルごとに調べられるので、思い立った時に「今日はどんな展示に行こうかな?」と検索するのにとても便利なんです✨
「現代美術や西洋画はちょっと難しそう…」と思う方でも、ファッションや生活雑貨、食文化をテーマにした展示などもたくさんあります。
気軽に楽しめる展示も多いので、自分にぴったりの“芸術の秋”を見つけられると思いますよ。
この秋はぜひ「食欲の秋」だけでなく「芸術の秋」も取り入れてみてくださいね🍂✨
コメント